ハヤト・インフォメーションRFID/NFCパッケージの比較
RFID/NFCパッケージ
その他のパッケージ
その他
各製品ページにリンクします。
LibMagIC
販売終了品
これから製品になるものや試作品などを紹介。
作りかけ
まだパッケージ製品にはなっていないですが、これからパッケージ製品となる予定のものや、作成した試作品などを紹介いたします。
シャトルバス乗車数カウントデバイス
カードをカウントするだけの超簡易版乗車数カウントデバイスです。
ICTブイ
位置がわかるブイ
海上で使用する、位置がわかるブイです。GPS情報をLoRaで送信します。通信費は発生しません。5kmほど離れていても通信可能です。バケツリレー方式で最大5個のブイまで接続できるので、最長で25km先のブイの位置が特定できます。
システムのイメージ
|
画面イメージ
|
|
|
遠隔でIO操作やセンシングするデバイス
LoRaを使うことで、WiFiの無い場所などにある機器をIO制御したり、センサの値を取得したりするデバイスです。4つのIOとRS485が接続できます。
システムのイメージ
|
遠隔操作できるセンシングデバイス
|
シャトルバス用GPS管理デバイス
シャトルバスの位置情報をデバイス内のSDカードに保存し、ホームに帰還の際にWiFiでサーバにデータを送信します。カードリーダを接続して乗車する方のカード認証なども可能です。
学生証用ID送信デバイス
学生証のIDを読み取って、指定されたサーバへ送信します。(FCFキャンパスカード対応)
USBで給電 WiFiでサーバへREST送信
|
|
遠簡易電子錠システム(セサミロック+制御デバイス)
シリンダ錠をセサミロックで開閉しますが、セサミを制御するデバイスを追加しました。暗証番号での開閉や、NFCカードなどを利用した開閉ができるようになります。電池駆動なので電気工事は不要です。
簡易電子錠システム
|
|
各種RFIDリーダをHIDで接続するようにするデバイス
RFIDリーダで読み取ったデータを、HIDで送信するデバイスです。iOSでMFI認証の取れていないリーダなどでも使えて便利です。
LoRaタグを使った位置管理システム
LoRaタグを利用して、タグの位置を特定します。TDOA方式を利用するので数十cmのレベルで特定可能です。4平方km程度の範囲を4台の受信機でカバーします。
システムのイメージ
|
LoRaタグ 重さ10g
|
ランドセルチェッカー
学校に持っていく持ち物が揃っているかどうかを確認するデバイスです。
ドラゴンレーダー
ドラゴンレーダーを作ってみました。実はICTブイを作成するためのプロトタイプでした。
スプレッドシート版棚卸しパッケージ
棚卸しパッケージをGoogleのスプレッドシートで出来ないか試しました。通常の棚卸しパッケージはEXCELの入ったPCが必要ですが、これならハンディだけあれば棚卸しできます。
光るタグ
やっぱり光るタグが欲しいということで作ってみた試作品です。
ARで棚卸し
お茶チェッカー
会社の冷蔵庫にお客様用のペットボトルのお茶を用意してあるのですが、それを監視して少なくなったらお知らせするシステムです。
RFID・NFCクラウドサービス
クラウドサービス
スマートフォンNFCアプリ
NFCアプリ
GooglePlayにリンクします。
たっちなう
終了品
NFC HUNTER
終了品
NFC Umbrella
終了品
SmartSeal Photo
終了品
SmartSeal Voice
終了品
cargoNFC
終了品
MANICAタッチレンタルNFC
終了品
NFC HUNTER BLUE NEST
終了品
Smart Touch
終了品
コンサルティング/システム開発
サービス
RFID/バーコードハードウエア
ハードウエア
セキュリティロッカー
販売終了品
RFID・NFC関連製品の使用レポートです。
使用レポート
キーボックス使用レポート入退室管理NFC
鍵の管理はどうしていますか?-キーボックスを使った鍵の管理-
- 製品名
- キーボックス
-

光るタグレポートNFCボトル
フェリカ(NFC)カードかざすとボトルが光る、光るタグのレポートです。
- 製品名
- 光るタグ
-

MANICAエクセルツール使用レポートエクセルフェリカNFC
MANICAエクセルツールを使ってエクセルでパソリリーダを使ってみました。
- 製品名
- MANICAエクセルツール
-
