
今までに読んだICタグの一覧が表示されます。

タグ一覧画面で選択したタグの情報表示と温度記録設定を行います。

タグに記録された温度情報をグラフで表示します。

- 1、タグ一覧
- 今まで読んだタグの一覧を表示します。ダブルクリックする事でそのタグのデータを見る事が出来ます。
- 2、データフォルダを開く
- 温度記録データ(.CSV)保存したフォルダを開きます。
- 3、読み取り
- タグ情報画面を開き、温度タグから情報を取得します。

- 1、タグ情報
- タグの名称、UID、タイプ、バッテリー電圧、最終読取日時が表示されます。
- 2、アラート
- Lowバッテリー、タンパー、上限超過、下限超過の警告が表示されます。
- 3、ログ読み取り設定
- 温度タグの読み取りに関する設定を行います。
- 4、ログ履歴
- これまでのログを読み取った履歴が表示されます。

- 1、グラフ
- 温度記録がグラフで表示されます。