ハヤト・インフォメーションではRFID在庫管理ソフト"MANICA"をはじめ
様々なRFIDパッケージ、NFCアプリを提供しています。

製品情報

カードかざすとボトルが光る、光るタグのレポートです。
光るタグレポート

ALR-9900
光るタグの付いたボトル

今回は光るICタグを紹介します。
最大の特徴は“発光する”ということです。
今までのICタグは発光しなかったので、自己主張できるようになりました。
発光するので、ICタグが反応したのかが、一目でわかります。
今回はボトルに光るICタグを装着して試験してみましょう。
飲み屋さんでキープしたボトルを見つけるという感じです。

1.まずは、写真の右下の青いボトルを発光させます。
図1 御用聞きモデル

ずらりと並んだボトル

図2 配送管理モデル

ACS製NFCリーダー ACR-122

2.よくあるICタグ付きカードを上のリーダーにかざすと・・・ボトルが光ります!!
図2 配送管理モデル

4.おサイフケータイでも光ります。
図2 配送管理モデル

ICタグ付きカードはともかく携帯電話を持っていない人はほとんどいないですよね。
「携帯電話にアプリ入れないと駄目でしょ?」と思う人もいるかもしれませんが、必要ありません。気軽に使ってもらえますね。

5.では、どこに光るICタグがあるのでしょう? ボトルの底を見てみましょう。
図2 配送管理モデル

ボトルの底に何かがくっつけられていますね。これが光るICタグです。
小さいボトルでも貼り付けられます。
軽いので、いろいろな場所に貼り付けられます。

6.ボトルの登録もできます。

いきなりボトルが発光するところを紹介しましたが、先にボトルの登録が必要です。ボトルの登録も面倒ではないです。
手順は少し離れた場所にボトルを置いた後、NFCリーダーにICタグ付きカードをかざす。
これだけです。登録完了すると、ボトルに取り付けたICタグが発光します。早いし簡単に登録できますね。

写真6 iPhone端末で床の地図と同じ方位で地図が表示される
ICタグ付きカードをかざすと・・・
写真6 iPhone端末で床の地図と同じ方位で地図が表示される
ボトルに取り付けた光るタグが発光する
登録完了の合図
7.おサイフケータイもICタグ付きカードと同様の操作で、ボトル登録を行えます。
写真6 iPhone端末で床の地図と同じ方位で地図が表示される
おサイフケータイをかざすと・・・
写真6 iPhone端末で床の地図と同じ方位で地図が表示される
ボトルに取り付けた光るタグが発光する
登録完了の合図

今回はボトルを登録・検索のみでしたが、PCなど用意すればボトルを登録した日付を記録できます。ボトルの保持期間を過ぎたボトルを発光させて処分することもできます。
大量のボトルを保管していた場合に便利です。

他に考えられる用途として)
・試薬瓶の保管
 試薬瓶にタグを貼り付けて、上で挙げたボトルの登録と同じことをすれば、ボトルの 入庫日や使用日がわかります。PCと接続した場合、計量計と連動して重量管理、社員証 を読みこんで使用者管理もできます。
・書類整理(ファイルや棚に光るタグを装着)
見やすく・探しやすくなります。常時管理しているのでたな卸しも一瞬で終わります。

実際の操作風景は下記のような感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=sBxtmU9Wid8

今回はボトルを発光させましたが、別の用途でも使えないかなと思ったり、気になった方は以下のページからご連絡お願いします。
https://www.hayato.info/home/contact.htm

「光るタグ」のレポート読んでくれてありがとー
ここで紹介している「光るタグ」なんだけど
まだ試作品の段階で今ベンダーさんの都合で製品化がストップしてるの。

たくさん問合せもらってるのにごめんね~