A、tapeeのページ(https://nfc.tapee.net)へアクセスし、左下のRegisterからユーザ登録を行ってください。登録を行うと登録されたメールアドレスに確認のメールが送信されますのでメール内にあるリンクにアクセスしていただくとログインできるようになります。
A、NFCタグは下記のお店で購入することができます。(※tapeeはNTAGシリーズのみに対応しています)
実際の店舗にて購入いただけます。
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-4-6 福見ビル1F TEL:03-3281-3051
下記のリンクからご覧になれます。
A、まず、tapeeのページでタグ情報を登録した後にアンドロイドアプリ"tapee Manager"でタグに情報を書込みます。
・サイトの登録※初回のみ
サイト名を入れて保存
・タグの登録
タグ管理→新規追加→タグ名とURLを入れて保存
・アンドロイドアプリ"tapee Manager"のインストール
Google Playから"tapee Manager"をインストールします。
・タグ情報の書き込み
グループネームの選択→タグの選択→"WriteTag"→"save"
A、広告ページはフレーム内に表示されます。以下の点を気を付けて作成ください。
フレーム内では、viewportの設定は反映されません。
ページのレイアウトは、さまざまな機種での表示に対応出来るようにリキッドレイアウト(画面幅に合わせてコンテンツの幅を可変に表示)で作成してください。
下の広告表示フレーム枠HTMLソースで表示をお確かめください。ハイライトした34行目に作成した広告ページのURLを指定しスマートフォンで確認してください。
<!DOCTYPE html>
<HTML>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, maximum-scale=1">
<style type="text/css">
*{
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.img_head {
height: 40px;
}
#head {
width: 100%;
height: 40px;
background-color: #666666;
}
#wrapper {
width: 100%;
}
#frame {
width: 100%;
background-color: #FFFFFF;
}
</style>
</head>
<body>
<div id="wrapper">
<div id="head">
<img class="img_head" src="img_test/logo.png" alt="tapee" style="float: left" /><img class="img_head" src="img_test/btn_skip.png" alt="スキップボタン" style="float: right" />
</div>
<iframe class="iframe" id="frame" frameborder="0" scrolling="yes" src="こちらに作成した広告ページを指定してください。" style="width: 100%; height: 100%;"></iframe>
</div>
</body>
</html>